プログラム

のじまスコーラ団体プラン|食、体験、買い物におすすめ

作成者: PASONA|2023年06月07日

少子高齢化により閉校した小学校をリノベーションして生まれ変わった複合施設、のじまスコーラ。

イタリアンや淡路島の新鮮野菜を使ったカフェの食事や、ベーカリーや淡路島マルシェ等での買い物、そして各種体験が楽しめます。

社員旅行をはじめツアーや視察研修、教育旅行などの幅広い利用事例が多数あり、淡路島で団体でも楽しめる人気施設です。

元小学校で楽しむ団体プラン!のじまスコーラの楽しみ方                          

・淡路島で気軽に体験や食事、買い物が楽しめる団体旅行のプランを探している!

・淡路島で団体受入可能な淡路島ならではの食材を楽しめる食事施設を探している!

淡路島で団体旅行を企画、検討中の方へおすすめしたい注目施設、のじまスコーラ。

ー目次ー

1.元小学校をリノベーションした複合施設「のじまスコーラ」
1-1.地産地消のイタリアンコースに舌鼓
1-2. 小学校の屋上で、海をバックに愉しむ絶景手ぶらBBQ
1-3.気軽に楽しめる淡路島らしい各種体験
1-4.思わず手に取りたくなるお土産が並ぶ淡路島マルシェ
1-5.廃校活用の成功事例や農業の六次産業化を学ぶ視察研修
 
 
3. お客様の声
 
4.資料ダウンロード、資料請求、問い合わせについて
 
5.のじまスコーラの前後の日程は淡路島西海岸施設でランチや買い物などを満喫!
 

元小学校をリノベーションした複合施設「のじまスコーラ」

淡路島西海岸に位置するのじまスコーラは、少子高齢化による生徒数減少により廃校した元野島小学校をリノベーションして2012年に誕生した複合施設です。

毎年多くのお客様にご利用いただき地元にも愛される地域活性化のシンボル拠点として、淡路島西海岸のなかでも人気の観光スポットです。

おしゃれなイタリアンレストランや六次産業化を感じられるベーカリー、淡路島の新鮮な野菜が並ぶマルシェなど色々な楽しみ方ができることが魅力です。

ちなみに、のじまスコーラの「スコーラ(Scuola)」はイタリア語で小学校の意味。

▼元学校らしい名残を感じることができる外観で、子供心に楽しめる、のじまスコーラscuola_facade_2

団体での楽しみ方

地産地消のイタリアンコースに舌鼓

地産地消の匠が淡路島の食材を彩り豊かに表現する本格イタリアン、リストランテ・スコーラ。

世界1,000人の料理人にも選出された地産地消の匠、奥田政行シェフが監修しており、淡路島産の野菜や魚介、淡路牛などを使った、素材の旨味をフルに引き出した本格イタリアンが堪能できます。

シェフ自らが厳選した食材の宝庫「淡路島」の季節が香る食材でをふんだんに使用した料理の数々は、その味は言うまでもなく、見た目も華やかで特別な気分を感じられます。

▼陽光差し込む明るい店内は元職員室でした

団体メニューのご紹介

人気の団体メニューをご紹介。また団体特別価格でお得に楽しめます。

※内容及び写真はイメージです。

団体コースA

・花の島のガーデンサラダ
・パスタ 淡路野菜のトマトソース
・神戸ポークのロースト120g
・パンナコッタ
・コーヒーもしくは紅茶

人数:10名~40名様

料金:3,500円税込

▼美しい彩豊かなコース料理を気軽に楽しめます

団体コースB

・花の島のガーデンサラダ
・淡路牛のボロネーゼ
・淡路ビーフのビステッカ 淡路玉ねぎロースト添え
・ドルチェ
・コーヒーもしくは紅茶

人数:10名~60名様

料金:5,200円税込

▼淡路島の最高級食材である淡路ビーフや淡路牛をふんだんに使用した贅沢コース

団体専用フリードリンク

イタリア産地ビール、グラスワイン白、グラスワイ
ン赤、ハイボール、カンパリ、カシス
アップルジュース、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、ジンジャーエール、コーラ、烏龍茶

人数:10名~60名様

料金:2,200円税込

 

学生限定淡路島カレー

・淡路島カレー
・サラダ

人数:10名~40名様

料金:1,650円税込

学生限定メニューは他施設でも提供していますので、複数施設に分かれて300名規模のお受入も可能です。

▼淡路島の玉ねぎなど素材の旨味を活かした教育旅行専用のカレーサラダセット

淡路島西海岸でのじまスコーラと一緒にご利用いただける学生向けのメニューはこちらをご覧ください。

 

小学校の屋上で、海をバックに愉しむ絶景手ぶらBBQ

春から秋にかけて、屋上の屋根付きテラスでBBQを満喫できます。
2025年からはわんちゃんと一緒にお食事いただけるようになりました。
開催期間:2025年3月20日(木)~11月30日(日)



淡路島スタンダードBBQセット

① 淡路島BBQプラッター
・ソーセージ2種
・ 淡路牛バラ(50g)
・ 淡路牛ロース(100g)
・ 淡路鶏(50g)
② 淡路島オニオンサラダ
③ 淡路島産じゃがいものホイルバター焼き
④ 焼野菜盛合せ
⑤ 淡路島産鮎原米の焼きおにぎり

人数:10名~30名様

料金:4,620円税込

▼淡路牛、野菜、淡路産のお米を使った絶品焼きおにぎりをセットに

淡路島プレミアムBBQセット

① 淡路島BBQプラッター
・ ソーセージ2種
・ 淡路牛バラ(50g)
・ 淡路牛ロース(100g)
・ 淡路鶏(50g)
② 淡路島オニオンサラダ
③ 淡路島産じゃがいものホイルバター焼き
④ 焼野菜盛合せ
⑤ 淡路島シーフード盛合せ
⑥ 淡路島産鮎原米の焼きおにぎり

人数:10名~30名様

料金:6,380円税込

▼淡路島の食材をふんだんに楽しめる豪華なセット

淡路島キッズBBQセット

① 淡路島BBQプラッター
・ ソーセージ2種
・ 淡路牛バラ(100g)
・淡路鶏(50g)
② 淡路島産じゃがいものホイルバター焼き
③ 焼野菜盛合せ
④ 淡路島産鮎原米の焼きおにぎり

料金:3,080円税込


お子様 席のみ料金 ※BBQを大人とシェア
★3歳以上〜小学生未満 焼きおにぎり、ソフトドリンク付き ¥1,100円(税込)
★小学生以上 焼きおにぎり、ソフトドリンク付き ¥1,650円(税込)

わんちゃんディッシュ

●国産鶏と豆腐わんバーグ わんちゃんサラダセット 
 Sサイズ(20g) 780円(税込860円)
 Mサイズ(40g) 980円(税込1,080円)
 Lサイズ(60g) 1,180円(税込1,300円)

●国産鶏ささみの蒸し鶏 わんちゃんサラダセット
 Sサイズ(20g) 780円(税込860円)
 Mサイズ(40g) 980円(税込1,080円)
 Lサイズ(60g) 1,180円(税込1,300円)

●わんちゃんサラダプレート 550円(税込610円)

つなぎを使用せず、国産鶏と豆腐、にんじんだけで作った特製"わんばーぐ"(写真はSサイズ)

BBQ注意事項

※ご利用人数分の注文をお願い致します。
※2歳以下のお子様は席料不要です。
※ドリンクや食材の持ち込みはお控えいただいております。
※お肉の追加はそれぞれ100g単位で承っております。(淡路牛バラ1,760円/淡路牛ロース1,760円/鶏肉660円)野菜、魚、ソーセージ、じゃがバターの追加はございません。
※おにぎりは1人1つまでおかわり無料です。
 

 

気軽に楽しめる淡路島らしい各種体験

食事とセットでのじまスコーラを最大限楽しむことができる団体向け体験プログラムも複数ご用意しています。

農業の六次産業化モデルを目指すのじまスコーラの取り組みの一部を楽しみながら体験いただきます。

 

動物触れ合い体験

のじまスコーラでは小動物と触れ合える「のじま動物園」も子供たちや家族連れに人気です。

家族同伴の社員旅行などにおすすめの動物触れ合い体験も合わせてご検討ください。

 

▼アルパカをはじめとする可愛らしい小動物にエサやりができます

 

思わず手に取りたくなるお土産が並ぶ淡路島マルシェ

淡路島の農地で採れた新鮮な採れたて野菜が並ぶ淡路島マルシェは団体の立ち寄りに人気です。

淡路島玉ねぎの詰め放題をはじめとする野菜以外にも、ドレッシングや調味料、地ビールや古酒まで幅広いお客様層に楽しんで買い物していただけます。

▼見ているだけでわくわくするマルシェは連日大賑わいです

立ち寄りの時間がない場合

団体向けのお土産セットプランもおすすめです。

淡路島の魅力がギュッと詰まってセットになったプランで、通常よりもお得です。

お土産を買う時間がない、報奨旅行などで参加者に感謝の品を渡したい、など色々な要望に最適なプランです。

 

廃校活用の成功事例や農業の六次産業化を学ぶ視察研修

のじまスコーラは、観光施設であると同時に、少子高齢化の社会課題を解決する地域活性化のモデルでもあります。

淡路島の日本の縮図といわれ、少子高齢化や人口減少が著しい場所で、野島エリアは特に深刻な地区でした。

2010年、生徒数の減少により野島小学校は閉校しましたが、2012年に廃校を活用した観光施設としてのじまスコーラがオープンして以来、島外から多くのお客様が集まるスポットとなり、また地域住民からも地域のシンボル的な存在として、広く愛され続けています。

こうした背景から、日本全国の地方創生に取り組む自治体や企業が視察に訪れます。

視察研修プランでは、のじまスコーラの地方創生に関する取り組みをアテンド付きで紹介するプログラムをご用意。

▼のじまスコーラの施設内は、学校の遺産を残しています

視察研修プラン 地方創生セミナー+食事+施設視察

パソナグループが淡路島で取り組む独自の地方創生事業をセミナーや施設視察を通して、学び体感いただくプラン。

企業や自治体の視察旅行で、多数の利用実績があり好評をいただいています。

施設視察のなかでも代表的な視察先であるのじまスコーラは廃校活用の成功事例としてニーズが高いです。

人数:10名~100名様

料金:8,000円税込~(食事込み)

▼日本全国に活用されていない廃校が多数あり、利活用のアイデアが求められています

団体様のご利用イメージ

本州(大阪、神戸など)から大型バスで移動の場合、最寄りの淡路ICから約15分でのじまスコーラへ到着

大型バスは、のじまスコーラ施設目の前の駐車場に駐車いただけます。大型バス複数台の駐車も可能です。

のじまスコーラの正面入り口から入店いただきます。

のじまスコーラの建物は、3階建てで施設内は階段で移動いただきます。

 

お客様の声

その他のじまスコーラを利用した団体事例

民生委員会の利用事例はこちら

家族同伴の社員旅行の利用事例はこちら

視察研修プランをのじまスコーラで実施した利用事例はこちら

 

資料ダウンロード、資料請求、お問い合わせについて

のじまスコーラについて、わかりやすくまとめた施設基本資料やパンフレット、レイアウトをデータでダウンロードいただけます!

また、施設やプログラムについてのご質問、空き状況の確認、仮予約のご依頼なども、お問い合わせより承っておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせをご希望の場合、下記へご連絡ください。

株式会社パソナグループ

事業開発部観光営業プロジェクトグループ

電話番号:050-3684-4874

受付時間 平日9:30〜18:00

 

淡路島西海岸施設でのランチや体験、買い物などを満喫!

のじまスコーラの周辺には、団体で食事や体験、買い物等が楽しめるおすすめスポットが多数点在。

淡路島西海岸で一日中楽しめるので、ご要望に合わせたお客様ならではの行程をご提案させていただきます。

レストランの団体メニューや体験の団体料金も設定がありますので、まずはお問い合わせください。

全国から淡路島へのアクセス、淡路島島内のアクセスはこちら

写真をクリックいただくと施設のウェブページへ遷移します。