料理人が毎日蕎麦を打ち、“日本の夕陽百選”に選ばれた播磨灘を望む客席にて、穏やかな波の音を聴きながら、淡路島の厳選食材を織り交ぜたモダンそば割烹をご堪能いただける「Oh-SOBAR」。
・淡路島ならではの絶景を楽しみたい方
・美味しさはもちろん、健康的な和食を味わいたい方
・非日常を感じられる特別なレストランをお探しの方
淡路島で団体旅行を企画、検討中の方へおすすめしたい新施設、『モダン蕎麦割烹 Oh-SOBAR』。
ー目次ー
淡路島西海岸に位置するモダン蕎麦割烹「Oh-SOBAR」。
提供する料理は、なにわ割烹の名店「おおさか料理 淺井東迎」が監修。淡路島の旬食材を取り入れた四季折々の小料理に加え、伝統的な二八蕎麦に、海藻の中でも特に栄養価が高い“アカモク”や、豊富なミネラルと食物繊維を含む“長命草”などを使用した“変わり蕎麦”を組み合わせた、これまでにない革新的なモダン蕎麦割烹をコースで提供いたします。
また本施設は、国内外で活躍し数々の賞を受賞しているGLAMOROUS co.,ltd.デザイナー森田恭通氏が建築とインテリアのデザインを担当。「淡路島の自然との共存」をコンセプトに、時間帯や四季によって移り変わる壮大な海の景色を体感できる唯一無二の空間が誕生しました。スタイリッシュで洗練された外観に加え、建物と海の間にはインフィニティプールと松明を設けることで、客席と外界の境界を感じさせない、自然との一体感を感じられる設計となっています。
▼絶景と本格的な割烹を同時に楽しめる唯一無二の施設
幅広い団体利用にフィット
本格的な割烹会席料理から、お手軽な丼ものメニューまでご用意。海を見ながらの優雅なランチから、大切なお客様の接待まで、幅広くご利用いただけます。
3名まで同席可能なカウンター席、4名までのボックス席と、16名までの半個室で、規模や目的に合わせたご利用が可能です。
団体特別コース
前菜:前菜5種盛
造里:季節の造り3種
メイン:玉ねぎのかき揚げ(ハーフサイズ)
蕎麦:二八蕎麦、本日の変わり蕎麦(アカモク or 長命草)
甘味:わらび餅 アイス添え
人数:10名~45名様
料金:5,500円税サ込
▼変わり蕎麦を手軽に味わえる御膳
蕎麦会席
人数:10名~20名様
料金:6,600円税サ込
▼淡路島の食材をふんだんに使った満足度の高い御膳
料理長特製 Oh-SOBAR会席
前菜:前菜5種盛
椀物:季節の真薯のすまし物
造里:漬けマグロのとろろ掛け、シマアジ、白身、イカソーメンのイクラのせ、鱧の焼き霜
八寸盛:淡路玉葱の翡翠餡甲羅かけ、ミニ和風コロッケ、鱧ステーキ梅肉おろし
メイン:淡路牛ローストビーフ 新ごぼうソース
蕎麦:二八蕎麦、こんにゃく蕎麦、変わり蕎麦(アカモク・長命草)
甘味:長命草のわらび餅 アイス添え
人数:10名~60名様
料金:8,800円税込
▼料理長こだわりの会席料理
ドリンク
まるでバーのような落ち着いた雰囲気で、お食事に合う多彩なドリンクをご用意。
<メニュー例>
・古酒ペアリング(3種) 3,000円税込
・淡路七福神クラフトビール(アンバーエール、ロンドンエール、ピルスナー、メルツェン、マイスター、スモークド、ヴァイツェン) 各910円税込
・土佐鶴 あわつる (日本酒スパークリング) 1,000円税込
・淡路島 千年一酒造 超特撰 650円税込
・サンセットブリーズ(ノンアルコールカクテル)750円
その他にも焼酎、梅酒、ウイスキー、ワイン、カクテル、ノンアルコールドリンクを各種取り揃えております。
資料ダウンロード、資料請求、お問い合わせについて
Oh-SOBARのパンフレットや団体メニューをデータでダウンロードいただけます!
また、施設やプログラムについてのご質問、空き状況の確認、仮予約のご依頼なども、お問い合わせより承っておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
株式会社パソナグループ
事業開発本部 観光営業部
電話番号:050-3684-4874
※受付時間 平日9:30〜18:00
オーシャンテラスの周辺には、団体で食事や体験、買い物等が楽しめるおすすめスポットが多数点在。
淡路島西海岸で一日中楽しめるので、ご要望に合わせたお客様ならではの行程をご提案させていただきます。
レストランの団体メニューや体験の団体料金も設定がありますので、まずはお問い合わせください。
全国から淡路島へのアクセス、淡路島島内のアクセスはこちら
写真をクリックいただくと施設のウェブページへ遷移します。