夏の団体旅行におすすめの淡路島
企業や各種団体に最適な団体プランをまとめてご紹介

地産地消の食
淡路島は、山海の幸を中心とした食材の宝庫。玉ねぎをはじめとする新鮮な野菜や高級ブランドの淡路ビーフ、旨味が濃縮された魚介などを活かしたバラエティに富んだレストランが多数点在。大人のための上質な空間と料理を提供するお店、潮風も心地よいオーシャンビューが魅力のお店、エンタメ要素満載のお店など、淡路島ならではの旬の食材を堪能。

非日常を愉しむ
淡路島の雄大な自然を活かした体験で、参加者の旅の思い出を形作ります。国生みの歴史を紐解き淡路島の文化に触れる芸術体験や日本らしい禅リトリート体験、日本のポップカルチャーを体感するアニメパークなど、淡路島でしか実現できない特別な感動体験が待っています。

夏の魅力を愉しむ
淡路島は、神戸や大阪からアクセス良好でありながら、自然を五感で感じることができる美しいリゾートアイランドです。夏の淡路島は、煌めく海と眩しい陽光、水平線のかなたに沈む茜色のサンセット、緑に囲まれた山々と新鮮な空気を感じることができます。
夏ならでは団体ならでは!の楽しみ方
兵庫県淡路島西海岸がおすすめ
淡路島西海岸では、バラエティ豊かな施設の数々で楽しめる、お客様の幅広いニーズに適した団体プログラムのご提案が可能です。例えば、団体専用メニューや団体特別料金のご案内、団体ならではの貸切パーティプランや音楽生演奏のユニークなオプションなど、団体だからこそできる楽しみ方が多々あります。
今回は、夏に楽しみたい特別プランのご紹介。
大人の団体夏旅を淡路島西海岸でお過ごしください。
.jpg?width=2000&height=1333&name=%E3%81%AE%E3%81%98%E3%81%BE%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%A9_02_%E5%86%85%E8%A6%B3_BBQ(5).jpg)
夏におすすめの団体プラン3選

デッキで淡路島の海を一望
淡路島の海を感じることができるシーサイドデッキで食事ができる特別空間。浜風や波の音を五感で感じていただけます。
また、屋根付きで雨天時での対応も問題なし。
-3.jpg?width=1388&height=926&name=MicrosoftTeams-image%20(4)-3.jpg)
最大120名まで!大型団体も
最大120名までのお食事をご案内可能です。大型バス3台の大型団体の昼食や夕食会場としておすすめです。
社員旅行や懇親旅行、インセンティブ旅行などの利用実績が多数あります。

アルコール飲み放題も
浜焼きBBQとビールなどのアルコールは相性抜群!
アルコールは、セルフサービスで飲み放題なので、気兼ねなく好きなドリンクを好きなだけお楽しみいただけます。
![青の舎1[1] 青の舎1[1]](https://awaji-resort.pasonagroup.co.jp/hs-fs/hubfs/%E9%9D%92%E3%81%AE%E8%88%8E1%5B1%5D.webp?width=479&height=319&name=%E9%9D%92%E3%81%AE%E8%88%8E1%5B1%5D.webp)
海景と旬の美味に酔いしれる
段差を活かしたカウンター席は、すべてが海を望む特等席。眼前に広がる絶景とともに、オープンキッチンで繰り広げられる匠の技を愉しみながら、地元で水揚げされた新鮮な海の幸を、鮨、天ぷら、鍋料理などでご堪能いただけます。
夕刻には茜色に染まる空を眺めながら、夜は幻想的なプロジェクションマッピングとともに、優雅なひとときをお過ごしください。

夏の味覚「べっぴん鱧」
淡路島の夏を代表する高級魚・鱧(はも)は、清らかな海で育まれ、繊細で上品な味わいが魅力。中でも「べっぴん鱧」は、身の締まりがよく、脂のりも程よく、極上の食感と風味を誇ります。
湯引きでその淡麗な味を楽しむもよし、炙りで香ばしさを添えるもよし、鍋や天ぷらでも格別の美味をお届けします。涼やかな夏の食材として、五感で味わう贅沢なひとときをお楽しみください。

生演奏が彩る、美食の饗宴
「青の舎」では、旬の味わいに寄り添うように、日替わりの生演奏が空間を優雅に包み込みます。クラシック、ジャズからポップスまで、多彩なジャンルの音色を、淡路島で活躍する音楽家たちが奏でます。
五感を満たす、音と味の饗宴。ここでしか出会えない至福の時間を、どうぞご堪能ください。

体の内側から整える食事
健康的な禅坊料理で身体の芯からバランスを整える。日本らしい食事内容とともに彩豊かな見た目も特徴で、体の内側から健康を感じることができます。
団体のお客様で、食事だけもう一度食べたいというリピーターの声も。普段は味わえない特別なお食事体験です。
-3.png?width=1568&height=1044&name=MicrosoftTeams-image%20(13)-3.png)
ZEN Wellness
360度に広がる大自然の中で、自分と向き合う禅との出会い。体験は、座禅だけでなく、瞑想やヨガを通して、マインドフルネスを経験します。ご年配の方や外国人でも楽しめるようにリトリートチェアをご用意。
そして、夜に体験できるのも普段は多くご案内していない特別なプランです。
.jpg?width=2000&height=1333&name=%E5%8F%A4%E9%85%92%E3%81%AE%E8%88%8E_%E6%96%99%E7%90%86(%E5%8F%A4%E9%85%92).jpg)
古酒~古昔の美酒~
日本各地100蔵以上を巡り、10年以上の熟成を経た芳醇な香りと味わいが特に優れた長期熟成ヴィンテージの日本酒・焼酎・泡盛・梅酒を厳選した『古昔(いにしえ)の美酒』。
淡路島西海岸でしか味わえない特別なお酒を非日常空間で楽しむかけがえない時間をお過ごしください。

完全室内でBBQを
淡路島西海岸の海や夕陽を眺めながら、ご自身で肉を焼いていただくセルフローストスタイル。仲間とワイワイ楽しみながら、お食事をお楽しみいただけます。
室内で雨天時を心配することなく、BBQをお楽しみいただけるので、社員旅行などにお勧めです。

食べ飲み放題で満足度大!
ビュッフェスタイルで好きなものを好きなだけ。また、ビュッフェメニューの中に、ランチは国産豚やクラフトソーセージが含まれており、BBQも食べ放題で楽しめます。
お子様同伴の団体旅行では、メニューを分けたり、選んだりする手間も省けるので、利便性も高いです。
.jpg?width=1568&height=1044&name=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%BA%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%20(4).jpg)
最大100名まで!音楽生演奏も
着座で最大100名まで、立食スタイルで最大120名まで室内でご案内可能です。また、オプション(有料)で音楽の生演奏を付けたご案内も可能です(受入人数の相談要)。
インセンティブなどの特別な食事にお勧めです。
-1.webp?width=483&height=345&name=20190309_BBQ%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%B9_%E5%A4%95%E9%99%BD%20(14)-1.webp)
小学校の屋上で絶景BBQ
懐かしさの残る小学校の建物をそのまま使ったのじスコーラ。屋上のテラスは、淡路島西海岸の絶景を満喫するのに絶好のロケーションです。淡路島ならではの美しい景色をご堪能ください。
.webp?width=447&height=297&name=20200318_BBQ%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%B9_%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%20(17).webp)
淡路島が誇る食材を贅沢に
淡路牛、淡路鶏、淡路島産玉ねぎ、海鮮、そして淡路島産のお米まで、淡路島産にこだわった食材をセットに。準備、片付け不要で手ぶらで気軽にお楽しみいただけます。

わんちゃん専用メニューも充実
つなぎを使用せず、国産鶏と豆腐、にんじんだけをつかった「わんバーグ」と、「国産鶏ささみの蒸し鶏」の2種類をご用意。わんちゃんと一緒にBBQを味わいませんか?
淡路島までのアクセス
淡路島はアクセスしやすいリゾート地
淡路島は、大阪や神戸などの都市部からアクセスしやすいリゾート地で日帰りでも十分に楽しめるおすすめのエリアです。そのため、様々な行程に淡路島を組み込んでいただきやすく、例えば、神戸や大阪から日帰りバス旅行で、四国観光の行程の途中などにお勧めです。淡路島で都市部とは違う自然の魅力をお楽しみいただけます。
移動時間を省き滞在時間を最大化
大阪や神戸からの日帰り団体旅行で行き先を迷ったら、淡路島西海岸がおすすめ。近場のリゾートとして知られている淡路島の中でも、淡路島西海岸エリアは北部に位置し経済圏からのアクセスが抜群です。

お問い合わせ・空き照会・ご予約
掲載施設に関するご質問・お問い合わせと
淡路島西海岸の施設やプランの詳細について及び仮予約などお気軽にご連絡ください。
【お電話・メールでのお問い合わせ先】
株式会社パソナグループ NATUREVERSE総本部 事業開発本部 観光営業部
Mail:awaji_a.sales@pasonagroup.co.jp
TEL:050-3684-4874 ※平日9時30分~18時
※本ページの写真はイメージです。
Contact us
各施設及びプログラムの詳細や団体料金、予約、手配などお気軽にお問い合わせください。また、不明点やご質問はお電話やメール以外に、オンラインミーティングなどでご案内させていただくことも可能ですので、お気軽にお申し付けください。
株式会社パソナグループ
Tel:050 3684 4874
