「あたりまえを問いなおす」ことを通じて、持続可能な社会や循環型社会の実現に寄与することを目指した研修を行う「タネノチカラ」の体感型SDGs研修に、「チームビルディング」を目的としたプランが新登場。
SDGsについて体感し学びながらチームで協力する体験もできる、3時間のプランです。
社員旅行やオンボーディング合宿、管理職研修からゼミの研修まで幅広くご利用いただけます
私たちのサービス内容や事例などについてご案内します
「あたりまえを問いなおす」ことを通じて、持続可能な社会や循環型社会の実現に寄与することを目指した研修を行う「タネノチカラ」の体感型SDGs研修に、「チームビルディング」を目的としたプランが新登場。
SDGsについて体感し学びながらチームで協力する体験もできる、3時間のプランです。
社員旅行やオンボーディング合宿、管理職研修からゼミの研修まで幅広くご利用いただけます
淡路島の初夏は、春から夏への移ろいを感じさせる美しい季節。新緑が眩しく、彩り豊かな花々が咲き誇る中、自然の息吹を全身で味わうことができます。
スマホやPCなどの情報端末から離れ、自然に囲まれた空間で自分を見つめ直す特別な時間。現代社会の忙しさを一旦リセットし、五感を研ぎ澄ませる“デジタルデトックス”を体験しませんか?
禅坊靖寧での宿泊は、1日1団体限定の完全貸切スタイル。周囲を取り囲む淡路島の雄大な自然、そして深い静寂のなかに身を置くことで、心と体のリラックス効果が最大限に高まります。
淡路島の「青海波 -SEIKAIHA-」内にある洋食レストラン「海の舎」では、春に旬を迎える桜鯛や淡路島のブランド牛である淡路牛など、淡路島の春食材をふんだんに使用した春の特別コース『桜宴』を3月1日(土)から5月31日(土)までの期間限定で提供いたします。
淡路島西海岸の劇場&レストラン「青海波 -SEIKAIHA-」内にある和食レストラン「青の舎」にて、2025年3月から提供される春限定プランをご紹介いたします。
都会の喧騒を離れ、淡路島の静かな大地に佇む滞在型レストラン「Auberge フレンチの森」。自慢のハーブガーデンが色とりどりに彩られる春は、特におすすめの季節です。
この度、3月1日(土)から5月31日(土)までの期間限定で、淡路島の旬素材である鮮魚や春野菜を存分にお愉しみいただける『春のガストロノミーコース ~淡路の恵み~』をご提供いたします。趣の異なる3つの棟で、それぞれの棟のシェフが工夫を凝らしたフルコースをご堪能下さい。
▼まるでおとぎ話の世界のように美しいと好評のハーブガーデン
淡路島の魅力や、パソナグループが取り組んでいる淡路島での活動を動画で紹介します
\動画で淡路島の魅力が分かる!/
淡路島PR動画
ご利用いただいた様々な事例を紹介いたします
人数 : 10名
地方創生とSDGsを体感する事を目的に、役員の日帰り旅行として、「視察プラン」をご利用。
鳴門大橋、明石海峡大橋の二つの橋で、四国、本州とつながる兵庫県淡路島。
透き通る青い海や緑豊かな山々、海に沈む夕日や満天の星空が広がる、美しい自然に溢れた島です。