『地元の地域活性化のアイディアを考える』をテーマにグループワークを実施
人数 : 150名
淡路島での地方創生の取り組み事例を多く交えて振り返るセミナーと自分たちの地域における地方創生を考えるワークショップを実施しました。
1時間のセミナーでは、株式会社パソナふるさとインキュベーションの瀬川社長が登壇し、パソナグループが淡路島での地方創生にチャレンジした背景やパソナグループが取り組む地方創生事業及びそのターニングポイントについてスライドを見ながら学んでいただきました。
地方創生セミナーの会場は、人数によって異なります。今回は、北淡震災記念公園セミナールームにて実施しましたが、のじまスコーラにて実施することもあります。
その後、1時間のワークショップでは、生徒自身が地方創生をテーマに考え、チームや仲間と協力してアイディアをアウトプットしていただきました。
「あなたの街の学校を利活用するアイデア」をチームでまとめて、模造紙に落とし込み、最後に全体は発表を実施。
チームでは、進行役、書記、タイムキーパーなど役割を決めます。
発表では、150名を10名ずつ15班に分けて実施しました。
ファシリテーターがスムーズな進行と円滑なコミュニケーションを促し、活気あふれる議論が各チーム内で行われました。
動画で実際の様子をご覧いただけます。
また、ワークショップの後にはリゾート感あふれる淡路島西海岸のレストランで、淡路地産の食材を活かした料理を召し上がっていただくことで、五感を通して地方創生を感じていただきます。
今回は150名が3施設に分かれてお食事しました。各施設ごとの距離も近いため行程が組みやすく、学生専用メニューもご用意しているので、お気軽にご利用いただけます。
資料ダウンロード、資料請求、お問い合わせについて
淡路島西海岸について、わかりやすくまとめた施設基本資料やパンフレットをデータでダウンロードいただけます!
また、施設やプログラムについてのご質問、空き状況の確認、仮予約のご依頼なども、お問い合わせより承っておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
その他の事例
ご利用いただいた様々な事例を紹介いたします

大阪 保険会社様
人数 : 80名
社員への報奨旅行で貸し切りパーティーを実施。7mの巨大LEDスクリーンにオリジナル映像を投影。

大阪 保険会社様
人数 : 80名
社員への報奨旅行で貸し切りパーティーを実施。7mの巨大LEDスクリーンにオリジナル映像を投影。
