第31回日本ヘリコバクター学会学術集会が淡路島で開催されました
最大2,000名を収容可能な「淡路夢舞台国際会議場」にて、全国の医療関係者が集う学会が開催されました。
緑と海に囲まれた淡路島は、都心からのアクセスも良く、大規模な会議から研修、表彰式やパーティーまで幅広いMICEニーズに対応可能です。今回は主要な会議場の一つである「国際会議場」にて、最新の音響・映像設備を活用した質の高い学術集会が行われ、来場者からも高評価をいただきました。
淡路夢舞台国際会議場は、最大2,000名収容のメインホールをはじめ、大小合わせて17の会議室を備えた関西屈指のMICE施設です。国際会議、学会、企業研修など幅広い用途に対応し、同時通訳設備や最新の通信環境も完備。グランドニッコー淡路と隣接しており、宿泊や交流イベントとの組み合わせもスムーズです。豊かな自然と安藤忠雄建築の洗練空間の中で、創造性あふれるひとときを実現します。
淡路国際会議場についてはこちら
シーサイドレストラン「クラフトサーカス」で海鮮浜焼きBBQ+ビュッフェ
海を望むシーサイドレストラン「クラフトサーカス」では、夕食を兼ねた懇親の場として、ピザやポテト、海鮮BBQなどをビュッフェ形式でご提供。広々としたテラス席では最大300名までの団体利用が可能で、当日は心地よい海風とともに、地元ミュージシャンによる生演奏も行われ、特別なひとときを演出。
参加者からは「開放感があってリラックスできた」「音楽のおかげで会話も弾んだ」との声が聞かれました。食後にはショッピングや海辺の散策も楽しめ、MICEの一環として非常に満足度の高い活用事例となりました。
今回のお食事内容:海鮮浜焼きBBQ(アワビと魚介と淡路野菜・淡路牛のセット)、ポテト、唐揚げ、サラダ、ナポリタン
アルコール付き飲み放題付き
クラフトサーカスの詳細情報はこちら
淡路島までのアクセス
淡路夢舞台国際会議場は、大阪から約60分、神戸から約30分とアクセス良好。関西国際空港や神戸空港からもスムーズに移動でき、国内外からの参加者を迎える国際会議に最適な立地です。
また、淡路夢舞台国際会議場から淡路島西海岸エリアへは車でわずか15分。西海岸にはクラフトサーカスをはじめとする多彩な飲食施設が揃っており、懇親会やチームビルディングに最適です。会議とリゾート滞在を組み合わせることで、MICEの効果をより一層高めることができます。
淡路島で叶える快適で印象に残るMICEプランのご提案
このように、国際会議場での充実した学びの時間と、淡路島ならではのダイナミックな食体験を組み合わせることで、参加者にとって印象に残るMICEが実現します。アクセス性の高さと、宿泊・食事・観光をワンストップで組み合わせられる淡路島は、国内外のMICE開催地として大きな可能性を秘めています。淡路島の豊かな自然と充実した施設を活かしたMICE開催は、多くの参加者にとって印象深い体験となります。学会や研修、懇親会など、さまざまなシーンでのご利用を心よりお待ちしております。
その他の事例
ご利用いただいた様々な事例を紹介いたします

医療法人団体様
女性社員を中心とした医療法人団体様の一泊二日の社員旅行で農家レストラン陽・燦燦をご利用。生演奏サービスや野菜本来の旨味を引きだしたコース料理をご堪能いただきました。

関西圏不動産デベロッパー御一行
