地域活性化のシンボル拠点 のじまスコーラ
淡路島西海岸にある、閉校した小学校をリノベーションしたのじまスコーラは、淡路島の豊かな食材を使ったイタリアンをお楽しみいただける「リストランテ・スコーラ」、淡路島の食材を使った料理が楽しめる「カフェ・スコーラ」、とれたて野菜、焼き立てパンをご購入いただける「のじまマルシェ」「のじまベーカリー」、海を一望できるテラスでお食事できる「のじまBBQテラス」等からなる複合施設です。
「スコーラ」とはイタリア語で学校という意味。
過疎化や人口減少の影響で閉校した小学校が年間15万人の訪れる人気の施設に生まれ変わりました。
また、地域住民も多く参加する毎年恒例の夏祭りや定期的な合唱教室など地域との交流の拠点としても注目されています。
地域活性化のシンボル拠点として、企業、自治体、PTAなどの組織団体などから視察のニーズが多々あります。
(視察研修プランのご案内はこちら)
施設の楽しみ方- リストランテ・スコーラ
淡路島の食材を使用した本格イタリアン
- BBQテラス
淡路牛や海鮮を味わえるBBQ(3月中旬~11月中旬限定)
- のじまマルシェ
無農薬野菜や地元食材のほか、淡路土産等販売
- その他施設
のじまベーカリー(無添加のパン屋さん)
カフェ・スコーラ(ペットとお食事できるテラスがあるカフェ)
のじま動物園
リストランテ・スコーラ
リストランテ・スコーラは世界のシェフ1000人に選ばれた「地産地消」の匠である奥田政行シェフがプロデュースするリストランテです。
奥田政行氏のこだわりは”素材を活かす”こと。御食国(みけつくに)淡路島が誇る野菜や魚介、淡路牛などの厳選した食材を活かすため、ソースを控えめにシンプルな味付けで仕上げたイタリアンを堪能いただけます。
海側の窓の外には日本の夕陽100選に選ばれた絶景の播磨灘を眺めることもでき、元が小学校であったことを忘れてしまうようなラグジュアリーな空間となっています。
定期的に演奏家によるピアノの演奏があるため、生演奏を聴きながらお食事いただけます。
淡路の季節を五感で感じる ローカルガストロノミー
クラシックカーやアンティークな小物も並ぶおしゃれな空間
リストランテ・スコーラ おすすめメニュー
淡路島の食材をふんだんに使用した、シェフこだわりの上質なお料理をご堪能ください。
見た目も華やかなので、味覚だけでなく、視覚でもお愉しみいただけます。
Pranzo~プランツォ~(ランチコース)※写真はイメージです。
メインやデザート等、数種類の中からお選びいただけます。
他にもアラカルトメニューもございます。
また、定期的に演奏家による生演奏もございます。
上質な空間でピアノの生演奏と本格的なイタリアンをご満喫いただけます。
団体プラン
ランチ、ディナー共に団体様のご利用も承ります。
10名様以上でお得な団体料金の設定がございます。
企業様等のご旅行や視察研修での利用、大切なお客様をもてなす接待の利用など、幅広いシーンでご利用いただいた実績がございます。
レストランには最大40名様までご利用いただける個室があり、重要なお話の際にもご利用いただけます。
また、個室にはスクリーンがございますので、投影してご利用もいただけます。
こちらの個室で地方創生セミナーを実施し、お食事もいただき、のじまスコーラを視察していただく、企業・団体様の視察や研修で利用していただいた実績も多々ございます。(視察研修プランのご案内はこちら)
予算や滞在時間に合わせて団体メニューをご提案させていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
BBQテラス
海の風を感じる屋上テラスで青空の下淡路牛や新鮮な野菜や海鮮のBBQを気軽にお楽しみいただけます。
夕方には日本の夕日100選にも選ばれた播磨灘の絶景の夕日を眺めることもできます。
屋上テラスのため、見えるのは海と空の青と山の緑で開放的な雰囲気となっております。
団体様向けにも社員旅行や親睦会でのご利用など様々なシーンでご利用いただけます。
開放的な空間で特別なBBQを通して新たなコミュニケーションを育みます。
BBQテラス おすすめメニュー
淡路島プレミアムBBQセット
淡路牛や淡路島の野菜、淡路島産の海鮮など、淡路島の食材を心ゆくまでご堪能いただけるセットになっています。
キッズセットもございますので、ご家族皆様でお楽しみいただけます。
のじまマルシェ
のじまマルシェでは、朝採れの新鮮な野菜や地元の特産物のほかにも、淡路島の人気のお土産が勢ぞろいしています。
また常時10種類の美味しいジェラートが販売されており、大変人気となっています。
団体様には募集ツアーだけでなく、研修や視察の際にもお立ち寄りのご利用を多数いただいております。
ご自身だけでなくご家族、ご友人へのお土産の購入にぜひお立ち寄りください。
新鮮な野菜や淡路島のお土産が並びます
その他施設
のじまベーカリー
校内のベーカリーで作られた焼き立てパンは地元の方にも大人気です。
のじまスコーラの入り口をくぐるとすぐ見えて、食欲をそそるパンの良い香りがします。
淡路島産の玉ねぎを使用したオニオンブレッドや、淡路島産の牛すじを使用したカレーパンなど数々のパンが並びます。
淡路島産や国産にこだわった原材料を使用しており、体にも優しいパン屋さんです。
淡路島の玉ねぎを使用したオニオンブレッドや動物
カフェ・スコーラ
カフェ・スコーラの一番の特徴はペットと一緒にお食事いただけるドッグテラス(テラス席)です。
淡路島の新鮮な野菜を使用したサラダや、パスタ、カレーなどをお召し上がりいただける、カジュアルテイストなカフェです。わんちゃん用のドッグメニューのご準備もございます。
小学校の名残を感じる温かな店内
のじま動物園
のじま動物園では、小動物たちに間近で餌やりやふれあいが楽しめます。
団体様のご利用について(所要時間約2時間)
最寄りの淡路ICから約15分でのじまスコーラへ到着
バスは、のじまスコーラ前の駐車場に駐車いただけます。
(駐車場イメージ)
入店後、のじまベーカリーやのじまマルシェの横を通って階段を上り、2階のリストランテへ。
(階段の画像)
淡路島の食材を使用した本格イタリアンに舌鼓を打ちながら、優雅なひと時をお楽しみください。
勿論、ディナーのご利用も可能です。大切な方と特別なひとときをお過ごしください。
3階には小学校の趣を残したワークスペースもございます。
その近くの扉からテラスに出ていただくと、BBQテラスがございます。
淡路島の食材を堪能できるBBQを絶景の播磨灘の海を臨むテラスでご満喫ください。
施設概要
座席レイアウト
各施設の座席レイアウトはこちらよりダウンロードいただけます。
ご不明点がございましたら、お気軽にお知らせください。
※準備中
感染症対策について
私たちは安心して施設を御利用いただき、お食事を楽しんで頂くため、下記の対応を徹底することで新型コロナウイルス(COVID-19)のクラスター(集団感染)を防止しております。
当施設での対応
- 従業員の日々の検温、体調チェック
- 従業員の手洗い、アルコール消毒
- 従業員のマスクの着用
- 1m以上のテーブル間隔の確保
- 屋内施設の常時換気
- お客様へ検温、消毒のご依頼
青の舎では、基本的にカウンター形式の横並びの席でご案内しております。
お客様同士が向かい合わせにならず、お食事をお愉しみいただける設計のため、安心してご利用ください。
また、兵庫県に指針に従い、パーテーションを各席の間に設置しています。
その他の事例
ご利用いただいた様々な事例を紹介いたします

大阪 保険会社様
人数 : 80名
社員への報奨旅行で貸し切りパーティーを実施。7mの巨大LEDスクリーンにオリジナル映像を投影。

大阪 保険会社様
人数 : 80名
社員への報奨旅行で貸し切りパーティーを実施。7mの巨大LEDスクリーンにオリジナル映像を投影。
