癒しと整えの和モダン・ウェルネスリトリート宿『洗心和方』
深い歴史と豊かな自然が魅力の兵庫県淡路島にて、心身の調和を促進する源泉かけ流し温泉や淡路島の旬の食材が織りなす創作和食による極上の宿泊体験を提供する和モダン ウェルネスステイ『洗心和方(せんしんわほう)』。
静謐な空間の中で心身を整えることができる特別な場所です。
「洗心和方(せんしんわほう)」とは
「洗心」 日常の喧騒から心を解き放ち、内面の静けさと調和を取り戻す心の浄化
「和方」 自然の力を生かし、先人の知恵に基づいた日本古来の養生法
「洗心和方」では心と身体の両面に寄り添う和方のアプローチで、現代に生きる私たちにとって新たな健康と癒しの可能性をひらきます。
伝統的な療法と現代的な快適さが融合した新しいウェルネス体験をお楽しみください。
自然素材を活かした和空間の客室
全室オーシャンビューの客室で瀬戸内海に沈む夕日を眺めながら、心ゆくまで癒しの時間をお過ごしいただけます。
木のぬくもりと畳の香りに包まれながら海と向き合う。そんな和モダンウェルネスステイを実現しました。
源泉かけ流し温泉「洗心の湯」
淡路島の大地に抱かれるように湧き出す源泉かけ流し温泉「洗心の湯」。
泉質は、肌にやさしく、刺激の少ない単純温泉(低張性・弱アルカリ性)。小さなお子様からご年配の方まで、どなたにも安心してご入浴いただけます。湯に身を委ねれば、筋肉や関節のこわばり、疲労感、冷え、ストレスによる緊張がじんわりとほどけ、心身ともに深い癒しへと誘われていきます。
レストラン「 和方 」
洗心和方では、発酵料理の第一人者・伏木シェフの監修のもと、 微生物の力と日本の食文化に根ざした知恵を活かした、創作和食をお届けしています。
淡路島をはじめとする豊かな風土の恵みを、旬ごとに見極め、 発酵・熟成・燻製といった技法で、うま味を幾重にも引き出す 一皿ごとに、自然と人の技が静かに響きあう、丁寧な料理です。
見た目の美しさ、香りの奥行き、味わいの余韻。 口にするたび、身体がゆるみ、心が整うような、 そんな感覚を呼び覚ます一献を、ゆっくりとご堪能ください。
発酵醸造料理人・伏木暢顕シェフ
東京都出身。醸造料理人であり、日本の発酵食文化伝承人。
発酵教室の講師としても活躍し、現在の『発酵食』『麹』人気の立役者の一人。飲食店のメニュー開発のエキスパートとして、日本全国フードコンサルティングも数多く手掛け、人と文化と発酵を通じて地域活性化、蔵の存続に注力しています。

施設概要
その他の事例
ご利用いただいた様々な事例を紹介いたします

大阪 保険会社様
人数 : 80名
社員への報奨旅行で貸し切りパーティーを実施。7mの巨大LEDスクリーンにオリジナル映像を投影。
.jpg)
市岡製菓株式会社・株式会社ハレルヤ様
