Skip to content
資料ダウンロード 資料請求  
お問い合わせ  
お電話でのお問い合わせ
050-3684-4874
(受付時間 平日9:30〜18:00)

【施設情報】モダンそば割烹 Oh-SOBAR

お問い合わせ  
資料ダウンロード
【施設情報】モダンそば割烹 Oh-SOBAR

モダン蕎麦割烹 Oh‑SOBAR(オーソバー)

日本の食文化を継承しながら革新的な創造を加えた“変わり蕎麦”や逸品料理。栄養素が豊富に含まれる身体にやさしい食材に加え、淡路島ならではの旬の食材を織り交ぜた新・スタイルのモダン蕎麦割烹「Oh-SOBAR」が2025年6月に誕生しました。

目の前に広がる、夕陽百選に選ばれた播磨灘を望む絶景とともに、アカモク・長命草を練り込んだ“変わり蕎麦”と淡路島の旬食材を味わう革新的なスタイルで提供するそば割烹です。

 

 

淡路島×革新 “Modern SOBA KAPPO”

淡路島は古来「御食国(みけつくに)」と呼ばれ、日本の食文化を支えてきました。Oh-SOBAR ではその伝統を受け継ぎつつ、栄養価の高い島食材と革新的な調理法を掛け合わせた“Modern SOBA KAPPO”を提案します。監修は、なにわ割烹の名店 「おおさか料理 淺井東迎」。職人が毎朝手打ちする蕎麦を核に、四季折々の小料理をコース仕立てでご提供します。

二八蕎麦に加えミネラル豊富なアカモク蕎麦長命草蕎麦こんにゃく蕎麦4種の蕎麦を日替わりでお愉しみください。島玉ねぎの塩麹と旬の薬味、奥行きある“特製かえし”で味わうことで、蕎麦本来の香りと滋味を最大限に引き立てます。播磨灘産魚介や淡路牛を活かした本格割烹とともに、地酒・日本酒スパークリングのペアリングもご提案。お料理を引き立てるノンアルコールドリンクも豊富に取り揃えております。

▼伝統的な技法と新しい発想を融合させた本格割烹料理oh-sobar (2)

時間帯や四季によって移り変わる壮大な海の景色も魅力の一つ。

 


空間デザイン ―「淡路島の自然との共存

建築・インテリアは GLAMOROUS co.,ltd. 代表デザイナー 森田恭通氏 が担当。「淡路島の自然との共存」をテーマに、瀬戸内海を切り取る全幅オーシャンビューとインフィニティプールを配置。夕刻には松明の炎が水面に揺れ、“日本の夕陽百選” に選ばれた播磨灘の落日と一体化するドラマチックな光景を演出します。

建物と海の間にインフィニティプールを設けることで、自然との一体感を感じられる設計に。oh-sobar(3)

oh-sobar席

 

施設概要

住所:兵庫県淡路市野島轟木字砂川269‑2
営業時間:ランチ11:00–15:00/ディナー17:00–20:00
定休日:水曜日
座席:62席(カウンター30・ボックス16・VIP席16)
延床面積:517.74㎡
アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 淡路IC・北淡ICより車で15分

 

 

 

資料ダウンロード・お問い合わせ

施設パンフレットや座席レイアウトをダウンロードいただけます。空き状況確認・仮予約のご相談もお気軽に。

 

海神人の食卓の食事の前後は淡路島西海岸施設での体験や買い物などを満喫!

海神人の食卓の周辺には、団体で食事や体験、買い物等が楽しめるおすすめスポットが多数点在。

淡路島西海岸で一日中楽しめるので、ご要望に合わせたお客様ならではの行程をご提案させていただきます。

レストランの団体メニューや体験の団体料金も設定がありますので、まずはお問い合わせください。

全国から淡路島へのアクセス、淡路島島内のアクセスはこちら

写真をクリックいただくと施設のウェブページへ遷移します。

その他の事例

CASE STUDY

ご利用いただいた様々な事例を紹介いたします

幼稚園協会様

幼稚園協会様

【親睦旅行】HELLO KITTY SMILE
幼稚園協会の皆様が日帰りの親睦旅行を淡路島で実施。メディアアート&レストランHELLO KITTY SMILE(ハローキティスマイル)で昼食や、ハローキティに会えるグリーティングイベントの様子をご紹介。
香川県からご訪問いただいた女性会

香川県からご訪問いただいた女性会

【JA女性部】オニオンブレッド作り体験

香川県のJA女性部でオニオンブレッド作り体験とのじまスコーラ リストランテ・スコーラをご利用いただきました。

大阪 保険会社様

大阪 保険会社様

【MICE】貸切イベントプラン

人数 : 80名

社員への報奨旅行で貸し切りパーティーを実施。7mの巨大LEDスクリーンにオリジナル映像を投影。

お問い合わせ

CONTACT

淡路島団体・企業・学校向けプログラムに関するお問い合わせや資料ダウンロードはこちら

お問い合わせ

ご相談やお見積り依頼はこちらからお問い合わせください。
お問い合わせ  

資料ダウンロード

法人・団体様向けお役立ち資料ダウンロードはこちら。
お問い合わせ  

お電話でのお問い合わせをご希望の方はこちら

 050-3684-4874
(受付時間 平日9:00〜18:00)