パソナグループは、少子高齢化/過疎化/遊休農地/遊休施設などの数々の問題点をかかえる地方においても様々な取り組みを行ってまいりました。
本プログラムは、淡路島での地方創生の取り組みについて事例を多く交えて振り返り、学んで頂ける教育旅行向けセミナー+お食事のセットプランです。
『地方創生を学ぶ』セミナーと選べるランチプラン
パソナグループは、社会の問題点である少子高齢化/過疎化/遊休農地/遊休施設など数々の問題を抱える地方においても様々な取り組みを行ってまいりました。 今回は、淡路島での地方創生の取り組みの歴史を事例を交えて振り返りながら学びに繋げて頂ける、教育旅行向けセミナー+お食事プランをご用意致しました。 |
”地方創生を学ぶ”セミナープランを受けるメリットとは?
☑ 日本の課題である”地方創生”を身近なものとして捉えることができる。 |
☑ ワークショップの実施で、インプットだけではない主体的な学びが実現する。 |
☑ 地方創生の実例であるレストランでのランチ体験 |
動画で見る
まずはわかりやすく動画でご紹介。
プラン内容
セミナー”地方創生を学ぶ”(60分)
「地方創生を学ぶセミナー(1時間)」では、パソナグループが淡路島での地方創生にチャレンジした背景や廃校活用、県立公園の緑地活性化などの地方創生事業及びターニングポイントについてスライドを用いて説明いたします。
過疎化や人口減少といった社会の問題点を解決することを目的としたパソナグループの施設運営やイベント開催の詳しいご紹介を通して、私たちだからこそお伝えできる本質的な地方創生の取り組みを感じていただきます。
セミナー内容例
・ パソナグループの企業理念とは?
・ パソナグループと淡路島が出会うまで
ワークショップ(60分)
オプションのワークショップでは、お住いの地域の課題や学校での学習テーマをもとにテーマを決定、チームでのグループワーク(30分)と発表及び質疑応答(30分)を通して、地域に向き合ったあなたならではの地方創生のアイデアをアウトプットいただきます。
テーマ例
・ 私たちの地域での地域活性化を考える
・ もし私たちの町に廃校が増えたら、どのように活用する?
・ 私たちの町にもっと観光客を呼び込むには?
レストラン
本プログラムにはリゾート感あふれる淡路島西海岸施設での食事がセットとなっております。
お食事いただくレストランでは、淡路地産の食材を活かした料理をお楽しみいただきますので、地方創生の取り組みを五感でも感じていただけます。
また、学生(小学生~高校生)限定メニューを特別価格でご用意しておりますので、気軽にご利用いただけます。
![]() |
![]() |